▼帖ものサイズ
帖もののサイズは下記の表にまとめてあります。
それぞれのお部屋に合ったものをお選びください。
また、裏貼り加工をご希望の方は各ページに注文ページへのリンクがございます。
既製品以外のサイズをお求めの方は【オーダーメイド】も受け付けております。
貴方に合わせた籐あじろの敷物をお届けします!
|
|
江戸間 |
本間 |
3 帖 |
176×261
324,000円 |
191×286
384,000円 |
4.5 帖 |
261×261
486,000円 |
286×286
576,000円 |
6 帖 |
261×352
648,000円 |
286×382
768,000円 |
8 帖 |
352×352
864,000円 |
382×382
1,024,000円 |
10 帖 |
352×440
1,080,000円 |
382×477
1,280,000円 |
税抜価格》上記単位=cm |
◆籐あじろ帖もの【セガ特選SQ】◆
裏面材の和紙は柿渋塗りで丈夫にしてあり、なおかつ防虫効果もあります。
また、使用する材料すべてが天然素材で、人と環境に優しい昔ながらの逸品です。
ここでお届けする籐は籐セガの中でも特に色艶や強度が最も優れている
特級品の籐の中でも特に色艶、強度、太さ、大きさなどすべてを厳選し、非常に綺麗にまとめた特注の中の特注品
本当に選び抜かれた最高級品を最高の職人が仕上げた【セガ特選SQ】です。
特級品の籐の中で全体のバランスを最大限に考慮し、仕上がった美しさはどの籐敷物にも負けません。
極限まで贅を追求した最高の籐敷物は本当に一流のものだけを求める方の目をも唸らせます。
和を愛し、最大限の贅沢を求める方に是非お勧めする一品となっています。
●和紙張り加工
籐あじろ帖ものにはすべて和紙張り加工が施してあります。
当社で使用する和紙は柿渋塗りという伝統ある塗装方法での塗装を施してあります。
柿渋塗りはその名の通り柿から抽出した渋み成分を利用して塗料を生成します。
この成分が和紙をより強力にするため、敷物全体の強度を高め、より丈夫なものに出来上がります。
また、虫除けの効果も含んでいるため、家屋に浸入する紙魚(シミ)や衣蛾(イガ)、カツオブシムシなど
書物や衣類、敷物を食害する害虫除けの効果も期待できます。
▼オーダーメイドはこちら